アイテム 〖やる気が出ない!〗筋トレをサボりたい・サボりたくない時のテンションがあがる動画3選! いくら筋トレ好きでも、やる気が出ない時があってサボるのかサボらないのか迷いますよね。そんな時はテンションが上がる動画を見てサクッとトレーニングを終わらせましょう!! 2023.10.29 アイテム筋トレ自宅トレ
筋トレ 【年齢別】筋トレダイエットを始める前に知っておきたいこと。 40代から始めた筋トレの効果は絶大で人生が変わりましたが、正直もっと早くから始めておけば良かったと思います。今回はその経験から筋トレを始める前に知りたかったことを年齢別に書いてみました。 2023.09.24 筋トレ自宅トレ
ダイエット 〖また〗食べ過ぎちゃったら「やることと」と「やってはいけない」こと。 ダイエットしてるのに食べ過ぎちゃったよ(-_-;)。そんな時、体重を元に戻せるように、ダイエットをあきらめないように、いつも私がやっている対処法です。 2023.09.17 ダイエット食生活
筋トレ 〖賢明〗パーソナルジムを選ぶ時に求めてみること。 相性・予約・支払い・清潔感などジムを選ぶ時に確認したいことはありますが、今回は更に大事な「楽しく継続できる・目標を達成する」ために確認したいチェックポイント3つです! 2023.08.02 筋トレ自宅トレ
筋トレ ジムを選ぶときに心に決めていたこと。 全くの初心者中年女性が、筋トレジムを選ぶときにやったこと。それは継続することを目標にして、自分の性格を見つめ直すことでした。なるべく希望に合ったジムを選んだ時の方法をご紹介します。 2023.07.25 筋トレ自宅トレ
ダイエット 〖シンデレラ体重は厳しい〗適正体重を知ろう。 目指す体重は4種類あるそうです。そのなかでシンデレラ体重を目指すなら、より厳しいダイエットをしなければいけません。ストレスなく楽しく継続できる筋トレダイエットで、数字よりも見た目にこだわって目指しましょう!! 2023.07.05 ダイエット食生活
ダイエット 〖カロリー計算の落とし穴〗でもやって良かったこともある。 こだわり過ぎたカロリー計算を続けたため、ストレスがたまり、しかも減った体重は誤差程度。ダイエットの敵はストレスです。満足度の上がる食事と見た目を変えるトレーニング、楽しい食事を心がけて、ストレスのないダイエットを継続することをお勧めします。 2023.06.30 ダイエット食生活
ダイエット 加工食品を我慢する方法。 加工食品を全て我慢するなんて難しいですよね。いきなりやめずに少しずつ意識を変えていくことをお勧めします。ストレスのない筋トレダイエットを始めましょう! 2023.05.28 ダイエット食生活
ダイエット やってはいけない「食べないダイエット」 早く痩せたい、簡単に痩せたい、と20年近くも続けてきた「食べないダイエット」。おかげで体調も体力も体型までどん底へ。ところが一念発起して始めた筋トレで、今までの不調が全て解決しました!その人生まで好転させた魅力的な「筋トレダイエット」を全力でお勧めします! 2023.05.24 ダイエット食生活